受験情報説明会
白石学習院では2月16日に「広島地区中学入試HOT情報・受験情報説明会」を広島国際会議場国際会議ホール「ヒマワリ」にて開催しました。数日前から厳しい寒さが続いていましたが、この日は雲間から漏れる日差しが柔らかく、春の足音を感じさせる温かい日となりました。この会は1月に終了した中学入試の概況や受験者の動向、入試問題の分析とそれを踏まえた今後の指導方針について、新小学6年生とその保護者の皆様を対象に開催する当院伝統の行事の一つです。
2025年度中学受験において、白石学習院生は本当に全員が健闘しました。当院所属の受験生の合格率がほとんどの中学校において一般合格率を大きく上回っていることがその証左です。また近年オンライン形式の学習指導など、学習塾の世界にもデジタル化の潮流が強まっていますが、私たちは徹底して対面式、予習型よりも復習型、授業のみではなく問題演習量にこだわってきました。伝統ともいえるこの受験指導スタイルを貫いていることがここ数年の合格実績の躍進に関係していると思っています。
2025年9月に私たちは創立50周年を迎えます。この50年という年月をかけて私たち教師が受け継いできたものは、指導技術(skill)を磨き、受験学習の仕組みを築き(scheme)、熱い思い(spirit)を持って生徒に向き合う「3S」です。この1年もどうぞよろしくお願いいたします。
広島地区2025年度入試HOT情報