愛情レシピ

祝10周年!塾デリカ★試食会

今年度も始まりました【塾デリカ試食会】!新年度への移行に伴い、「塾デリカ」を知っていただきたくて毎年開催させていただいています。
19時前といったお腹のすいた夕飯時に塾で食べるお弁当=‘塾弁’から端を発した「塾デリカ」。そんな「塾デリカ」も、なんと10周年!を迎えました。愛情たっぷりに作っていただいている「塾デリカ」を、たくさんの先輩たちに利用していただいている「塾デリカ」を、新5年生、そして新6年生のお弁当が必要となる生徒の皆さんと保護者の方々にご試食いただく【塾デリカ試食会】です。


「デリカ」とは、ドイツ語で‘美味しい!’という意味!
「塾デリカ」は、“一汁三菜”を基本としたお食事パターンのお弁当で、安心・安全な国産の食材や無添加に近い天然素材のお出汁と調味料にこだわった、カラダにも頭にも良い献立構成になっています。まさに、【頭とカラダを育む「塾デリカ」】です。“一汁”は、こだわりのある出汁(アゴだしや昆布だし、合わせだし等)で提供している味噌汁やスープで、カラダの芯からホッ!とできる一品です。また、“三菜”は主菜を含めた三品で、毎回12~15品目の食材料から作られており、体力や脳力のパワーアップを目指したお勉強に頑張るお子様方のための、「塾」ならではのこだわりのあるものに仕上がっています。*お野菜が豊富に使われていることは「塾デリカ」ならではの自慢のひとつです!


1日のメニューには、魚or肉がバランス良く組み込まれている「応援デリカ」+みそ汁、丼ぶりタイプの「のっけデリカ」+みそ汁、単品シリーズの「プチ贅沢果物」と「国産鶏肉唐揚げ」の4種類となっています。そして、毎月19日の「塾デリカ」は、「19」=‘塾の日’ということで、私から受験生のお子様に向けてのエール(!?)として、応援スペシャルメニューを提供させていただきます。スペシャルメニューですから、脳活に良いものや、カラダ&ココロが元気になるもの、また縁起物や受験に向けてのゲン担ぎのもの等、何が登場するか乞うご期待!です。メニューを見ていただくひとつのお楽しみ~♪にしていただけると嬉しいです。
そこで、今回は特別に、新年度3月メニューに登場する‘19日=塾の日’スペシャルメニューをひと足早くお知らせしましょう!


【キラッキラの宝石BOX】です。一年のはじまりの、3月の「塾デリカ」スペシャルメニューですから、これからの塾デリカに登場しそうなものをたくさん詰めた、食べやすい一口サイズの“手毬寿司”にしてみました。3月は“桃のお節句”でもあったり、何かと明るい春を連想させるようなシーズンですから、かわいらしく“手毬寿司”にして、キラキラと輝く宝石箱をイメージしてみましたよ。キラッキラ!に見えるといいな、そして、みなさんがキラキラ!と輝いてくれますように、と願いを込めました。

お家でも簡単に、“手毬寿司”を作っていただけるように、【簡単★寿司酢】のレシピをご紹介してみます。

【寿司酢】さえできれば、後は炊き立てのごはんに混ぜ合わせ、ラップを使ってキュッと固めに丸く形を整えれば、何をのせても、何を包んでもOK!の“手毬寿司”です~♪

【簡単★寿司酢】  作りやすい分量の2合分です。

・米酢    大さじ4

・砂糖    大さじ3

・塩    小さじ2/3

*お米2合は洗ってザルに上げて水を切り、炊飯器のすし飯の目盛まで水を入れ、昆布(5×10㎝)を1枚のせて炊きます。

①寿司酢は、容器に分量を入れ、レンジに10~20秒(砂糖・塩が溶ける程度)かけて、よく混ぜたらOK!レンジのかけ過ぎに注意です。

*炊き上がったら、昆布を取り出したすし飯が熱いうちに、寿司酢を切り混ぜるようにして合わせます。