愛情レシピ

気分転換に“食育メソッド”

コロナウイルスの影響で、短過ぎた夏休みも終わりましたが、学校生活も行事等が軒並み中止や変更になったり、未だ旅行や外食もままならず、気分転換をするのも何かと難しい日々が続いています。そのため、今まで以上に自炊の頻度が上がり、毎食の用意をするのにもなかなかモチベーションが上がらないというお母様、お父様も多いのではないでしょうか。そんな親の想いをよそに、お子様たちからは「あれは嫌だ!」「これは嫌い!」などと好き勝手なことを申します。

『子供たちの健やかな成長を支える基礎として、食に関する知識と食を選択する力を養う』=【食育】が重要とよく言われますが、【食育】の一環として、お子様と一緒にお料理をしてみませんか。これから受験に向けて、大事な時期を迎えるお子様ですが、気分転換は大切です。気分転換がゲームだけでは、それもそれで気になりますから、休日のランチを親子で作ってみる!のも、良いかもしれません。

案外、お料理って、食材や道具を準備したり、分量を計算して計ったり、手順の段取りを考えて、先の状況を把握したり…等、算数や理科、生産地の事を知る社会、国語の読解力のような推測して想像する力など、学習と重なるところが多いように感じます。

といっても、一体何から始めたらよいのかしら~!?という方も多いかと思います。

基本は、お子様の食べたいものや、作ってみたいものでOK!ですが、今回は、お子様も大好きで、簡単な親子作業でできそうな【親子どんぶり】にチャレンジしてみませんか。

ご家庭でも手軽にできる「食育メソッド」でお届けしてみます~♪

【親子どんぶり】  2~3人分

・鶏モモ肉   小1枚(約200g)

・玉ねぎ    1/2個(約100g)

・卵      3~4個

  • 醤油     大さじ2
  • みりん    大さじ3
  • 砂糖     大さじ1
  • だし汁     100cc

(水100cc+和風だし小さじ1)

・みつば、ねぎ、海苔等 お好みで

親子一緒に、手を洗う。

親子一緒に、材料と道具の準備。調味料を合わせる。

 ・玉ねぎを剥く。とんがった方から剥くとむきやすいよ!

  ・鶏モモ肉をひと口大に切る

 ・ボウルと菜箸を準備し、卵を割って混ぜる。

  ・玉ねぎをスライスする。

 ・フライパンに調味料と玉ねぎを入れる。トッピング用の海苔やみつばをちぎる。

  ・玉ねぎがしんなりするまで煮て、切った鶏肉も入れて裏表返しながら煮る。

 ・丼にごはんをよそう。

  ・鶏肉に火が入ったら溶いた卵の2/3量を回しかけ、蓋をして卵が固まるまで煮る。

   ・火を止めて残りの卵を回しかけて、できあがり!

親子一緒に、盛り付けて、手でちぎった薬味をトッピングする。

*いただきます!*

⑨親子一緒に、お片付け~~♪

 

フライパンで簡単に、とろっとろの【親子どんぶり】ができあがります。

卵は「栄養価の優等生」と言われますし、ふわとろの卵でハッピーな気分にしてくれること、間違いなし!です。

何より親子一緒に作ることで美味しくて、楽しい嬉しい食卓になりますね。