愛情レシピ

秋の代表食材!★『きのこ』

‘食欲の秋’こそ、受験生の皆さんに栄養バランスのよい食事を取ってほしいから、“旬の食材のパワー”をたくさんいただきましょう!

実りの秋の季節を代表する数々の食材の中でも気になるもの、それは『きのこ』です。

『きのこ』には山になるほどのいろいろな種類があり、ほとんどの種類が秋に旬を迎えます。『きのこ』は、美味しいだけでなく低カロリーで、それなのに栄養満点なんです。

『きのこ』は、種類によって栄養効果が違うようで、よくスーパーでお見かけする『きのこ』だけでも、こんなに違うのですよ!

*しいたけ:脳の認知強化、記憶力アップ

*エリンギ:便秘・むくみ防止

*舞茸  :粘膜強化、美肌効果

*えのき :疲労回復効果

*しめじ :粘膜強化、肌荒れ防止

また、栄養価を見ても歴然で、ビタミンB1・B2、D等のビタミン類のみならず、食物繊維やミネラルの栄養分がたっぷりと含まれており、免疫力を高めるべく腸の力をアップしてくれます。その時々のメニューのお悩みに応じて、和洋中さまざまな料理に使える『きのこ』なので、この季節の【きのこの山】は外せませんよ~!バリエーションを変えてたっぷりと食べて欲しいと思います。

ちょっぴり『きのこ』が苦手~、という人もいるかもしれませんが、そんな苦手さんでも食べられるように、今回は形も味も変わって美味しく食べられるスープのご紹介です。

免疫力効果がアップして、腸活にもバッチリ!になるように‘ごぼう’も煮込んで【ごぼうときのこのポタージュ】にしました。これから寒くなってくるので、夜食などでもほっこり気分で、美味しいいですよ~♪

【ごぼうときのこのポタージュ】 2人分

・ごぼう       1本(約80g)

・しいたけ・えのき・しめじ・エリンギetc.

   合わせて2パック位(約300g)

・玉ねぎ       1/4個

・白ネギ       1本

・青ネギ       1本

・牛乳      1/2カップ

・固形コンソメ    1個

・酢・バター・塩こしょう 適量   

①ごぼうは皮をこそげ取り、斜め薄切りにしてから細切りにする。 酢少々と水2カップ程度の酢水に5分程度漬けて、ザルに上げて水気を切っておく。(アク抜きです)

②しいたけ、えのき、しめじ・エリンギは石づきを取り、小房に分け、適度な大きさに裂いておく。玉ねぎ、白ネギは薄切り、青ネギは小口切りにする。

③鍋にバター大さじ1を入れて中火で溶かし、玉ねぎ、白ネギを炒める。

 ※白ネギがない場合は、玉ねぎのみでOK!

しんなりしてきたら、ごぼう、きのこを加えて炒め、全体にバターが回ったら、水1カップとコンソメを入れ、15分程度弱火で煮る。

④柔らかく煮た後、粗熱をとり、ミキサーでペースト状にする。

⑤④を鍋に戻し入れ、牛乳を加えて混ぜて中火でひと煮立ちする。塩こしょう少々で味を整えたらできあがり!トッピングに青ネギを散らす。

 

繊維も多い『きのこ』や‘ごぼう’、食べず嫌いの食材もミキサーにかけるとたくさんの量を食べることができます。

クリーミーでリッチなお味になるので、“お代わり!”をしたくなる美味しさです~♪