合格体験記

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校

【2018年度合格】高校受験 伊藤くん 基町高校合格

  • 基町高校

  

■基町高校 合格

■伊藤くん


 

 
僕が第一志望校を決めた時期は、中3の初め頃です。これだけ早くに志望校を決められたのは塾のおかげだと思います。白石では定期的に模試が行われますし、先生との面談の際にはっきりと成績の状況を言ってくれるため、自信がついたり、逆にもっとがんばろうと思えるようになります。しかし、ここまでやってこられたのは自分の意志だけでなく、ライバルがいたことが影響していると思います。自分は、ライバルに負けないようにと努力し続けた結果、成績を上げることができたと思っているので、塾に来て良かったなと思います。受験を成功させるためには、やはり努力が一番大切になってきます。努力しても最初は結果が出ないかもしれませんが、やり続ければ必ず結果はついてきます。頭が良い人で努力していない人はいないです。努力こそが自分の限界突破への道なので、あきらめず継続してください。がんばれ、受験生。

【2018年度合格】高校受験 西本くん 祇園北高校合格

  • 祇園北高校

  

■祇園北高校 合格

■西本くん


 

 
僕は、中学3年の夏休みが終わっても、まだ受験勉強に取り組んでいませんでした。それは、受験に対する考えが甘かったことや、模試で志望校がA判定だったことなどもあって、受験勉強は秋から始めても間に合うと思っていたからでした。秋頃になってもやる気が出ませんでした。周りは本格的に受験勉強をはじめていたので、僕は焦りがつのるばかりでした。そんな時、「自習室で勉強してみたら?」と声をかけてくださったのが白石の先生でした。それからは毎日学校帰りに塾に寄って勉強しました。自習室は家とは違い、誘惑がなく、周りも勉強しているため、長い時間でも集中して勉強することができました。そのおかげで、自信をもって受験に臨むことができました。僕が第一志望に合格できたのは、もちろん自分の努力もあるけれど、家族や塾の先生のサポートがあったからだと思います。これからも白石学習院に6年間通って得たことを忘れず、努力していきます。

【2018年度合格】高校受験 清原さん 安古市高校合格

  • 安古市高校

  

■安古市高校 合格

■清原さん


 

 
私はこの三年間、第一志望の高校を変えずに、一つの目標に向けて頑張って良かったと思います。私は、中学三年生になってからの模試の点を見たときや、定期テストで納得のいく点数を取れなかったとき、目指していた高校を何度も諦めようと思いました。でも、自分の間違えたところや苦手な所を中心に勉強し続けると、着実に自分が成長しているということに気づけ、自信が少しずつつき始めました。私は、今回の受験勉強を通して、分からないところを質問することの大切さや、諦めないことの大切さを白石学習院の先生方のおかげで学べたと思います。また、周りの人がどれだけ支えてくれているのかということも感じることもできました。三年間、白石学習院で勉強できたからこそ、いい結果もついてきたのだと思います。本当に白石学習院で良かったと思います。先生に背中をおされながらですが、最後まで頑張って良かったです。

【2018年度合格】高校受験 城田くん 基町高校合格

  • 基町高校

  

■基町高校 合格

■城田くん


 

 
選抜Ⅱの一日目、最初の科目は私の苦手な国語でした。国語が終わったとき、自分が全然できていないことを知り、ひどく落ち込みました。内申点はそこそこあったものの、当日点が悪いから落ちてしまう。という悪い想像をしてしまい、動揺が収まらないまま二科目目、三科目目と受けてしまいました。しかし、このままでは三年間が無駄になると思い、気持ちを落ち着かせて二日目を迎えました。二日目は一日目と比べ少し落ち着いてできました。しかし、二日間を終えて「ああ、もう少しやっておけばよかったなぁ」という後悔の気持ちが生まれました。今回受かることができたのは白石学習院で三年間学ぶことができたからだと思います。なぜなら、この三年間支えてもらったおかげで高い内申点をとることができたからです。内申点は試験で有利になるだけではなく当日の自信にもつながります。この三年間の経験を活かして高校生活も頑張っていけるようにしていきたいと思います。

【2018年度合格】高校受験 坂本さん 皆実高校合格

  • 皆実高校

  

■皆実高校 合格

■坂本さん


 

 
私は中学生になる前から志望校は決まっていて、そのまま変わらずここまでやりきり、無事志望校に入学することができました。私は中学1年生の時まで、自称「国語が得意で、水泳と陸上競技と漢字以外はとりあえずできる人」でした。しかし中学2年生になると、その自称が通用しなくなり、学校のテストでも高い点数を全く取れなくなりました。私が白石学習院に入ったのはその中2の夏です。その効果は一目瞭然、二枚の通知表を並べるだけでわかります。私の場合は、塾で習っていた五教科以外の教科の成績までもよくなりました。こうして内申点も上がり、結果として合格にもつながったのだと感じています。入試のときには当日点が大きいですが、実は内申点も合格・不合格に大きく関わってきます。日ごろの勉強が受験に生きるので、毎日中学校生活を楽しみながら勉強を頑張ってください。

【2018年度合格】高校受験 松井くん 国泰寺高校合格

  • 国泰寺高校

  

■国泰寺高校 合格

■松井くん


 

 
今は合格が決定してほっとしています。しかしこれまでにはさまざまなことがありました。僕は選抜Ⅰも受験しました。その時は選抜Ⅰ対策のことばかり勉強していました。しかし結果は不合格でした。選抜Ⅰが終わったときは、正直とても焦っていました。それ以前にも塾内模試でも英語で7点を取ってしまうなど、合格する可能性はかなり少ない状況にあったと思います。そしてそこから一か月後の選抜Ⅱに向けて死ぬ気で勉強しました。早寝早起きも大事ですが、残り一か月は本当に時間がないので、時には夜遅くまで勉強することも必要だと感じました。僕は数学を猛勉強しました。そのおかげで入試本番では50点中44点を取ることができました。高校受験はたとえ模試の判定がDでも、どんな状況でも、自分の受けたい高校を受けるために悔いのないように頑張ってほしいと思います。

【2018年度合格】高校受験 長谷川くん 国泰寺高校合格

  • 国泰寺高校

  

■国泰寺高校 合格

■長谷川くん


 

 
僕は数学が苦手でした。塾内模試の偏差値で30台を取ってしまうこともありました。でも僕の行きたかった高校は数学と英語の点数が二倍になる入試なので、どうしても数学の苦手を克服しなければいけませんでした。そこで、授業のない日にそれまではあまり行っていなかった自習に行って、先生からもらったプリントを片っ端から解いていきました。そうして苦手克服に取り組みました。その努力の甲斐あってか、実際の入試でも数学の試験に落ち着いて取り組め、そして合格することができました。最後に後輩のみなさんに。早めに受験勉強を始めてもらいたいと思います。中3の夏休みぐらいからエンジンをかけて頑張ったらいいと思います。早くから本気の勉強を始めて、ライバルに差をつけて上を目指してください。

【2018年度合格】高校受験 児玉さん 舟入高校合格

  • 舟入高校

  

■舟入高校 合格

■児玉さん


 

 

私は中1・中2の頃にははっきりとした志望校が見つからず、あまり勉強に熱中することができませんでした。そのため何度も勉強から逃げ出していました。ようやく中3になって志望校が確定したことで目標が定まり、少しずつ勉強に対して集中するようになりました。が、模試を通して自分の実力がわかり、焦りも感じるようになりました。勉強をどれだけしてもなかなか成績は向上せず、中1・中2の頃から勉強をもっとするべきだったと後悔をしたこともあります。しかし私はあきらめずに勉強を継続し、特に冬休みを過ぎてからは学校から直接塾へ来るなど、勉強時間の確保にも努めました。わからないところはすぐに質問をし、わかるまで何度も解き直しました。先生方の熱いサポートのおかげもあり、最後までこれを続けたことで志望校へ合格できたのだと思います。報われない努力はありません。白石学習院での三年間を通して実感できました。白石に入ってよかったです。

【2018年度合格】高校受験 橋本くん 国泰寺高校合格

  • 国泰寺高校

  

■国泰寺高校 合格

■橋本くん


 

 

普段の生活でも言えることですが、学校や塾にいる周りの友達を大切にしてください。普段はチャラチャラしているように見えても、いざとなったら頼りがいがあり、受験勉強をしていく中で支えあっていく仲間です。僕は受験勉強に疲れて、あまり勉強がはかどらなかった時期がありました。しかし同じ高校を志望していた友達に「あと少し頑張って春に同じ学校に入学しよう。」と声をかけてもらい、その友達と同じ学校に行きたいという思いが強くなりました。そして、残りの受験勉強を頑張ることができました。その結果、一緒に志望校に合格することができました。その友達の一言がなかったら、僕は合格できていたかわかりません。このように、友達はつらくなったら頼ることができ、お互い支えあっていく仲間です。友達と助け合って受験勉強を頑張ってください。

【2018年度合格】高校受験 伊藤くん 皆実高校合格

  • 皆実高校

  

■皆実高校 合格

■伊藤くん


 

 

僕は志望校に合格することができました。しかし最初から順調だったわけではありません。ずっと内申点が低く、以前は学力も合格できるようなものではなかったため、志望校に受かる可能性はとても低いと言われたこともありました。しかし、そこから塾での勉強も自分なりに工夫して努力してきました。そして入試でまず私立を進学Ⅱで受けました。すると、当日のテストで進学Ⅰという一つ上のコースに合格できる点数が取れていたのか、進学Ⅰに合格することができました。このことがその後の公立高校を受ける時の自信になったと思います。そして公立の合格発表のとき、まさか自分が受かっているとは思わなかったので、うれしさよりも驚きのほうが大きかったです。