2023年度

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校

【2023年度合格】H・Aさん

  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • AICJ中
  • 市立広島中
  • 広大附属中

 私は、四年生の時に入塾しました。初めの頃は全く勉強しておらず、宿題も直前になって焦ってやり、ギリギリ間に合うか間に合わないという状態でした。
しかし、国語は毎回良い点数だったため、勉強をすることから目をそらしていました。そのような状態で私は五年生になりました。私は模擬試験で上位になることが自分の支えだったため、毎回直前に勉強して何とか上位になっていました。
 しかし、この方法には限界がきてしまい、第五回の模擬試験以降、上位になることができなくなってしまいました。
そして、迎えた夏。私はとにかく量を増やそうと、一日十二時間、塾で勉強をしました。私は、家で勉強することが苦手だと気付き、とにかく塾にいました。しかし、なかなか結果が出ませんでした。けれど、自分のことを信じて、ひたすら塾で勉強していました。
そして、迎えた入試。志望校の合格率は四十%でしたが、受かりたいという強い思いをもって全力を尽くしました。結果は合格でした。人生で一番うれしい瞬間だったと思います。
 五年生のみなさん、自分を信じてがんばってください。きっと良い結果が待っていますよ。

【2023年度合格】N・Rさん

  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • 広島なぎさ中

 私は四年生から塾に通っています。四年生の時は算国だけで成績は安定していたけれど、五年生になり四教科に増えたことで、成績は良い時と悪い時があり、なかなか安定しませんでした。六年生になると、成績はVFクラスにいられるような成績ではないことが増えました。
夏休みに入ってから、受験が近づいていることを実感し、このままいくとどこの学校にも合格できないと思い、それを想像したら怖くなって必死で勉強しました。すると一時的に成績は安定しましたが、最後の模擬試験で成績がガクンと落ちてしまいました。けれどあきらめずに、塾でもらったプリントをやったり、過去問を解き直したりして、一生懸命勉強しました。そして迎えた入試では、無理だと思っていた学校にも合格することができました。
ここまで支えてくれた家族には、感謝しかありません。ありがとうございました。

【2023年度合格】H・Rくん

  • 修道中
  • AICJ中
  • 広島なぎさ中

算数が大嫌いで、算数の宿題をほとんどしていませんでした。塾の先生にも、家族にもそのことを言われ、ますますやる気がでず、模擬試験のたびに、算数の成績のことで親からおこられていました。自分のような受験勉強をしてほしくありません。そうならないように宿題をすべきです。
また、すべての科目をバランスよく勉強してください。塾の先生たちにいつも言われていましたが、それは本当です。自分のことを思うと、そのことがよくわかります。
好きな勉強だけに偏って勉強していると、成績は上がりません。受験の時にも同じことが起こります。これまでバランスよくできなかった人は、ぜひバランスの取れた勉強に変えてください。
そして、最後に。社会と理科の暗記分野は入試直前までしっかりと取り組んでください。
本番の受験でも、消極的な考えになるのではなく、「次もがんばろう」とポジティブに考えてください。体調をくずさないようにしっかり自己管理もしてください。本番で体調を崩してしまったら、今までの頑張りが無駄になってしまいます。塾の先生を信じて、努力を惜しまないでください。たった四枚の答案用紙で人生が変わるかもしれません。がんばってください。

【2023年度合格】S・Tくん

  • 広島学院中
  • 修道中
  • 広島城北中
  • 崇徳中
  • 広大附属中

僕は三年生の時から塾に通い始めました。塾に通い始めた時は、まだ中学受験に対する自覚は全くなく、気持ちがかなり緩んでいました。しかし、六年生になると自分が受験生であるという自覚がはっきりとしてきて、もっと気を引き締めようと思いました。
そして、僕がこの受験で学んだことは、コツコツと積み上げていく大切さです。僕は社会が苦手で、思うように点が取れていませんでした。しかし、受験が近づいてきて社会をしっかり勉強しようと思い直し、プリントや問題集などを夜に残って人よりも多くの量をこなしました。それもあって普段の過去問などでもボーダーを超えることができ、自信を持てるようになりました。
僕の中学受験はひとまず終わったけれど、先生方が仰っていたように中学受験はあくまでも通過点にすぎません。だから、これからも努力していきたいと思います。また、ここまで頑張ってこられたのは支えてくれた家族や先生方のおかげです。本当にありがとうございました。

【2023年度合格】K・Rさん

  • 広島女学院中
  • 安田女子中
  • 協創中
  • 広島なぎさ中

 私は、四年生になる時に入塾しました。四年生の最後の模擬試験では良い結果をとり、その後は勉強をしていませんでした。五年生になっても本気で勉強をしませんでした。
 六年生になると、授業についていけなくなり、あせって勉強を頑張るものの、模擬試験の成績も落ちていきました。私はどんどん不安になっていきました。
 そこで、私を救ってくれたのは塾の先生と家族でした。塾の先生は勉強を楽しく、優しく教えてくれました。家族はいつも私のことを支えてくれ、味方してくれました。そんな塾の先生や家族には、ありがとうという言葉を伝えても伝えきれないくらいです。結果、たくさんの学校に合格することができました。
 受験生の皆さん、今は大変かもしれませんが、塾の先生や家族への「ありがとう」という気持ちを忘れずに、最後まであきらめずに頑張ってください。

【2023年度合格】C・Oくん

  • 広島学院中
  • 修道中

 僕は五年生の春に入塾しました。五年生の夏までは成績がよかったけれど、秋からはどんどん成績は落ちていきました。理由は、分からないところを見て見ぬふりをしていたからです。六年生の春に親に怒られて、それからただ放っておくのではなく、質問をしたり解説を読んでわかったりして、時間をおいてもう一度解きなおしたりしていくことと、単純に勉強の量を増やすことを頑張ると、模擬試験の成績も夏くらいから上がりました。夏期講座が終わった直後も勉強を続けるのがすごくつらかったりもしたけど、今思えばあの時に少しだけでも頑張っていてよかったと思います。十二月の半ばに入ってくると、今までの勉強方法じゃなく、過去問をやって間違えたりした問題とその単元の応用問題をしっかり理解するという勉強方法をやっていました。そのやり方をすることで苦手な単元を落とさないようになったと実感できました。本番では会場に入ってみると普通の学校だと僕は感じました。受験本番で緊張しても、自信をもって最後まであきらめずに頑張ってください。

【2023年度合格】M・Sくん

  • 広大附属中
  • 広島学院中
  • 修道中
  • 広島なぎさ中

 僕は五年生の春頃から本格的に受験勉強を始めました。僕はその頃はあまり努力せずともいい成績がとれていたため、家ではゲームばかりしていました。
 ところが、六年生になってじょじょに模擬試験での成績が下がっていきました。そしてついに、第一回答案練習会では今までVクラスで居続けていたのがFクラスに下がってしまいました。そのことがとてもくやしく、次の日から最も点数の低かった算数を重点的にやり、ゲームも制限しました。そのおかげで次の答案練習会からはVクラスに復帰し、それを自信に第一志望をふくめた受験校全てに合格することができました。
 僕が志望校に合格できたのは、僕の力だけでなく、塾の先生方、そして親のおかげです。今まで支えてくれて、しかってくれてありがとうございました。これからも勉学に精進していきます。

【2023年度合格】K・Sさん

  • ノートルダム清心中
  • 広島女学院中
  • 安田女子中

 私は、六年生の春から塾に入りました。入塾して初めての模擬試験でFクラスに上がりました。他の人と比べてスタートがおそかった私は、VFクラスの授業のテンポについていけませんでした。特に、算数は基本的なこともできませんでした。模擬試験や答案練習会の結果は、やるごとにどんどん下がっていきました。他の教科はできているのに算数ができないから結果が下がっているのは分かっていたけど、なかなかやる気がでませんでした。そんなとき、先生が算数に集中して取り組むための教科バランスをアドバイスしてくださいました。それから私は、算数をひたすらやるようになりました。分からないことは先生に質問して、自分なりにノートにまとめて、いつでも見返せるようにし、ラストスパートをがんばりました。
 そして、受験当日、私は不思議と緊張しませんでした。先生方が応援の言葉をかけてくださり、ベストの状態で試験に臨むことができました。
 私が志望校に合格できたのは、アドバイスをしてくれたり、質問を受けてくださった先生方、私を色々な面からサポートしてくれた家族の存在があったからだと思います。
 本当にありがとうございました。

【2023年度合格】K・Tくん

  • 市立広島中
  • 修道中
  • 広島国際学院中

 僕は四年生の冬に入塾しました。最初は全然成績が上がらず模擬試験で一番下の順位になることは珍しくないほど、勉強ができませんでした。圧倒的な勉強不足が理由なのは自分でもわかっていました。先生に僕の取り組み方が先生の指示通りではないことについて叱られた後、勉強に真面目に励むようになりました。その成果はすぐに模擬試験に表れました。明らかに、解ける問題の数が増えていました。そして、その努力を一月までずっと継続させました。クラスは変わらなかったけど、どんどん成績が上がっていきました。そこで気づいたのが「めんどうくさいと思ったことこそ集中して勉強する」です。簡単なことばかりやっていても成績はほとんど変わりません。試しにやってみてください。長い目で見たとき、成績が大きく上がっていますから。先生に叱られるということは、期待されている証です。最後まであきらめずに志望校合格をつかみ取ってください。

【2023年度合格】I・Hくん

  • 広島学院中
  • 修道中
  • 広島城北中

僕は、四年生から白石学習院に通い始めました。四年生・五年生は普通にプリントばかりやっていましたが、六年生になると過去問をやり始めました。そのおかげで自分の苦手な教科が分かってきました。僕は国語が苦手でした。それを克服するために僕は過去問の解き直しをしました。そうすると自分の間違えるところを見つけ出すことができました。また漢字の練習をひたすらやっていました。国語の苦手な人は漢字を頑張った方がいいです。
受験本番の三・四か月前からはゲームを控えた方がいいです。ゲームをやっているとたまにいろいろなことを忘れます。
僕が思う一番大事なことは「模擬試験で一喜一憂しないこと」です。良い結果が出ると気を抜いて次の模擬試験ですごく成績が下がります。みなさんも模擬試験などで一喜一憂しないように気をつけてください。

2 / 1012345...10...最後 »