2025年度

年度から絞り込み

合格校から絞り込み

中学校

【2025年度合格】F・Hくん

  • AICJ中
  • 広島学院中
  • 修道中

 僕は、四年生の終わりに入塾をしました。しかし、最初の模擬試験では、すべての教科が偏差値四十台という結果でした。それからも、まったく勉強をせず、成績もずっと低いままでした。このままではだめだと思って変わることができたのは五年生の最後の模擬試験の時でした。家ではゲームをしてしまい集中ができなかったので、塾で勉強する時間を増やすなどの工夫をしました。すると、六年生最初の模擬試験では成績がぐんと伸びました。しかし、その後は上がったり下がったりを繰り返しながら夏休みを終え、答練会を迎えました。第一回の答練会では見事偏差値五十五を超えることができました。ただ、今までの僕であればこの結果に満足し、また上がったり下がったりを繰り返していたでしょうが、ここで次は偏差値六十以上を取るという目標を立て、さらに塾で勉強する時間を増やしました。すると、第三回答練会で見事成績上位者に載ることができ、その勢いのまま第一志望校とそれ以上の学校にも合格することができました。最後に、僕から受験生の皆さんに、合格するために必要なことを伝えます。それは、向上心と努力です。以上のことを大切にして頑張ってください。応援しています。

2 / 212