ざっくばらん

微笑み

インドのカルカッタの最貧民や遺棄されて死に瀕した病人,老人,子供のため献身的な活動を行なった「スラムの聖女」。宗教や民族の壁を超えて世界中の心を揺り動かし、ノーベル平和賞を贈られたマザー・テレサ。彼女は、たくさんの名言を残していますが、その中の一つ「誰かに微笑みかけること、それは愛の表現であり、その人へのすばらしい贈り物である」と述べています。私達も微笑むと爽快になり周りを和ませる力があることを本能的に知っています。かといって、いろいろ諸問題を抱えて生きているわけですから、ここ一番でほほえむことをためらう場合も多々あります。今度機会があれば、あえて微笑んでみましょう。見ている人がつられて、ついほほ笑んでしまうかもしれません。

(毎年10月の第1金曜日を「ワールド・スマイル・ デイ」と定め、世界的に啓蒙活動が行われています。)

 

Mother Teresa once said, “Every time you smile at someone, it is an action of love, a gift to that person, a beautiful thing.” We already possess the inherent knowledge that smiling not only feels good, but actually does good. Yet, many of us tend to shy from smiling as often as we ought to. Of course, we all have our own problems to deal with in life, but way too often, we actually choose not to smile when we really should be smiling. The next time you get the opportunity to smile, then, just smile. Smiles are contagious. If you smile, sooner or later that smile may be returned to you

( The first Friday of October is World Smile Day.)